計画停電
皆さんのところにも赤いハガキが届いたでしょうか?
関西電力からの計画停電のお知らせハガキ…。
電気止まったら仕事になりません(笑)
最悪、施術は手でできるとしても、うちは窓のないところなので、蒸し風呂状態になりそう…(^^;
自宅の方は計画停電対象外区域でした。
話によると、近くに公共の施設(消防署など)があると計画停電の対象から外れるとか外れないとか…。
うちの自宅は… 近くに公共施設なんてないのに、なんでやろ??(笑)
関電は節電をがんばったら(前年の同月と比較して何パーセント節電かによるそうです)そのパーセントに応じてQuoカードをくれるらしいですが、どこまで効果があるのやら…。
関西人は計画停電が決まってしまったら、「今のうちや!」ってクーラーで部屋を冷やしたりして、計画停電が始まる前に消費電力上がりそうですね…(笑)